そら坊の個人指導受講生募集中!詳細ページは➡こちらをクリック 

フリーター・そら坊

文系卒の理系知識0のフリーター気象予報士。 2019年1月:予備知識0で学習開始 2019年8月:第52回試験で学科試験両科目合格も実技試験で不合格 2020年1月:第53回試験で実技試験も突破し完全合格 現在は気象予報士試験受験生に対し【サイト管理】と【個別指導】で微力ながらバックアップを行っています。 現在、株式会社アガルートさんでのコラム記事も執筆しております! ※メガネはかけておりません、画像はイメージです!※

no image

【気象予報士試験】0から学科試験独学合格まで(後半)【そら坊の完全独学合格体験談】

おおむね予定通り、6月にはいるまでに一通り学科試験のテキストを読破し、大雑把にだが内容の理解もできた。
改めて暗記に取り組もうとテキストを最初から見返してみる。すると驚くほどにテキストの内容が理解できてしまうのだ。何度読み返して理解できなかったところも、「こんなことを言いたいのかな」「きっとこういうことだろうな」と、断片的にだが理解できている。

no image

気象予報士試験の概要【受験資格・難易度・合格率と合格基準・受験料・日程・場所・学科と実技・学科免除・試験範囲】

2024/4/21    

このページでは、そもそも気象予報士試験がどのような形式なのか、試験自体がどんなものなのかを改めて解説する。

【気象予報士試験】0から学科試験独学合格まで(前半)【そら坊の完全独学合格体験談】

僕の学習開始から合格までを記憶の範囲で細かく記載していく。スケジュール感や合格までの過程を参考にしてみてほしい。できれば1ページにまとめたかったが、長くなるので学科合格までを1ページとする。全部読むのがしんどい人はこれだけ肝に銘じてほしい【迷う暇があるなら始めよう・とにかくテキストを読み進めよう】

気象予報士試験受験生は必読・必須・必修の気象庁HP

2022/1/27    ,

気象庁HPは~受験生必読の必修の情報の宝庫~である。どんなものか概要を紹介するので要チェックだ。
実際にHPから出題された実例も紹介する。

no image

気象予報士試験は1年と3万円のコストで合格できる。

2024/4/13    , ,

気象予報士試験は独学で合格できます。しかし、独学でうまくいかない方、もしくは講座等受講しているのに合格できない方は大勢います。。それは正しい学習方法ときちんとした対策・準備・心構えができていないだけです。

一般知識学習に向けての心意気~挫折しないために~

最初が肝心
さあ、無事テキストも購入しこれから気象や天気の学習が始まるんだと思ってこのページを見てる方も多いだろう。が、心して欲しい。

【気象予報士試験】学科試験合格までの関門【独学】

2024/3/2  

合格を掴み取るためにどのような知識をつけ、どんな対策をしていけば良いのか。

ここでは、合格するまでに僕自身が通ってきたいくつもの関門を言語化してみるので参考にして欲しい。
学科試験の関門と流れはおおよそこんな感じだったと思われる。

合格までに設けられた関門とクリアの道筋